レッスンもの、トーナメント、目的別にダーツ DVD を集めました
最近では、YouTubeなどの動画サイトでトーナメントなどが簡単に見れるようになりましたが、動画サイトでは見れないようなコンテンツはやはりDVDを買うほかありません。
うまくなりたい、名勝負がみたいといった方向けに、目的別でDVDをご紹介します。
レッスンDVD
1.School Of Darts
バレルデザイナーであり、トーナメントプランナーでもあり、トッププレイヤーの技術面・メンタル面をサポートしてきたKTM氏が届けるHow To DVDです。
沢山のトッププレイヤーを見てきた膨大な情報量から裏付けされた理論は確かで、沢山のプレイヤーを教えてきただけにわかりやすいです。
複数のシリーズに分かれているので、初心者から上級者まで選べるDVDです。見た後に何かしらの気づきがあるはずです。
特定のプレイヤーを分析したものではありません。
ダーツDVD スクールオブ ダーツ
1作目のDVDです。
スクールオブダーツ スピンオフ vol.1~vol.4
タイトル通り、スピンオフ版ですが、初心者から上級者までレベル別にシリーズが分かれています。プロプレイヤーも生徒となって登場し、それぞれのフォーム、考え方などが紹介されています。
2.ポートレート・イン・ダーツ
トッププレイヤー 星野プロ、村松プロ、江口プロを徹底解剖したDVDです。第一弾が星野プロ、第二弾が村松プロ、第三弾が江口プロでシリーズ化されています。
スーパースローや目線カメラなどを用いた見せ方や、本人による投げ方・フォームに関する理論の解説、プライベート映像など、この選手が好き!この先週のフォームが好き!という方は必見です。
ポートレート・イン・ダーツ1~3 一覧ページに画面遷移します。
3.THIS IS DARTS
毎回トッププレイヤーが出演して、フォーム、アレンジ、バレル、メンタルに関するトークが展開されます。他のDVDと違い、バレルやメンタルに関する話などもあり、「このプレイヤーをもっと知りたい!」という方には向いているのではないでしょうか。
ちなみに各DVDに出演するプレイヤーは以下のとおりです。
1:星野プロ、橋本プロ
2:村松プロ、山田プロ
3:江口プロ、知野プロ
4:谷内プロ、松本プロ
4.ダーツクリエイターズ
ダーツプロリーグ「Perfect」で2012年度ランキング上位だった、山田勇樹選手、山本信博選手、浅田斉吾選手、松本恵選手のスタンス、グリップ、セットアップ、エイミング、テイクバック、リリース、 フォロースルー、トランジション、ダーツにおいて重要なことの9つの項目を一人一人紹介しているDVD。内容は簡潔にまとめられており、且つスロー映像も結構あり、とてもわかりやすいです。1人あたりに時間を結構割いているのでじっくり特定のプレイヤーを研究したい方はよいのではないでしょうか。最後のトークも選手のキャラクターが垣間見えておもしろいです。
トーナメントDVD
burn.
トーナメントといえばこれ。各プロ団体のトッププレイヤー同士が戦う唯一のトーナメント。毎回ドラマがあり、トッププロの本気のがちんこ勝負は手に汗握ります。
SUPER DARTS
ダーツライブが主催するトーナメントのDVD。最近では世界レベルに広がり、さらにハイレベルな戦いとなっていますが、おすすめはVol.3~Vol.5あたりです。参考までに優勝者をあげると、Vol.5は橋本プロ、Vol.4は勝見プロ、Vol.3は星野プロです。
THE WORLD
こちらもダーツライブが主催するトーナメントですが、舞台は世界です。日本からは橋本プロ、鈴木プロが出場しています。優勝したイラガンプロをじっくり見たい方にはおすすめです。スーパープレイ続出で、純粋にゲームを楽しみたい方におすすめです。
PERFECT
「パーフェクト 2013ツアー」は、プロリーグ「PERFECT」の1年間を密着したドキュメント的なDVDです。各大会のダイジェスト版のような展開で。各大会のドラマを描いています。制作はエピックレコードだけに演出がかっこいいです。
DVDランキング
最後にオンラインショップ エスダーツのDVDランキングです。迷っている方は参考にしてください。
1位:THE WORLD 2013 グランドファイナル
2位:【パーフェクト】2013 パーフェクトツアー vol.3
3位:ポートレイト・イン・ダーツ 2 村松治樹