ダーツグッズ

セットアップ位置の模索に一役なグッズ

スローラインに貼ってポジションをチェック

みなさん、セットアップするとき、足の位置はどのへんに置いてますか?
左側、真ん中、右側、超左側など、人によって様々ですね。
また、足の角度も90度、45度だったり、こちらも様々です。

自然に肘を伸ばす時の角度にそって位置を変えたら良いとか、
逆に位置を変えると肘の動きを意識的に強制できるとか、
いろんな理論があるかと思いますが、そんな位置を確認したいときに役立ちそうなグッズのご紹介です。

ターゲットから発売された「オーキストリップ」。
みていただけるとわかるとおり、ある程度の間隔で分割されたラインがひかれているので、位置を確認しやすいです。

今までだとスローラインにデザインされた何かしらのものを目印にしたり、
目印がなければ、なんとなくの感覚で足を置いていたと思いますが、これなら毎回同じ位置で立てますね。

【ターゲット】オーキストリップ

PAGE TOP